スマホはAndroid使ってるのかな?
Andoroidだよ。iPhoneじゃ無いよ。
iPhoneは「ヘルスケア」に、Andoroidは「Google Fit」にヘルスケアデータを集約できるけど、Garminのランニングデータを「Google Fit」に連携できないんだよね。
「Google Fit」にGarminのランニングデータを連携する方法あるよ!(※しかも無料で)
『Google Fit』とは
Google FitとはGoogleが開発した健康管理アプリです。
Google Fitでは世界保健機関と協力し、健康に効果があることがわかっている
推奨運動量に基づいて、アクティビティ目標の「ハートポイント(強めの運動)」を策定しています。
「強めの運動(ポイント)」とは以下の仕組みとなります。
- 中強度の運動(例えば早歩きで犬の散歩)を1分間行うごとに1ポイント加算
- より強度の高い運動(例えばランニング)なら2ポイント加算
健康状態とアクティビティ履歴に基づいて、カスタマイズされたアドバイスや
実用的なヒントが提供されます。あらゆる運動をしっかりカウントし、総合的に運動を管理できます。
Garminのランニングデータを『Google Fit』に連携する方法
結論です。
『adidas Running GPS』(旧Runtastic)
をスマホにインストールしましょう!(※『Garmin Connect』からの直接の連携ではなく、
『adidas Running GPS』経由での連携となります)
「Garmin」から直接”Google Fit”に情報連携はできませんが、実は『adidas Running GPS』を
経由すると連携する事ができるんです。
『Google Fit』に連携する方法
『adidas Running GPS』の設定方法になります。
※まだインストールしてない方は先にインストールして下さい。
※予め『Garmin Connect』と『 adidas Running GPS 』は連携できるよう設定してあります。
①『 adidas Running GPS 』をスマートフォンから起動します。
②”プロフィール”を選択(左画像①)
③プロフィール画面の右上の”設定”(歯車マーク)(左画像②)を選択します。
④アプリ設定-「共有・連携アプリとサービス」を選択します。
⑤連携可能なアプリ一覧が表示されますので、『Google Fit』を選択します。
⑥”Google Fit”を確認し「接続」を押します。
⑦条件を確認し『許可』を押します。
⑧Google Fitと”接続中”になった事を確認しましょう。
⑨完了です(これでOKです)。
『Google Fit』に連携された情報
では実際に『adidas Running GPS』から『Google Fit』に連携された画面を確認してみましょう。
『Google Fit』の”日誌”画面にランニングデータが連係されました。
※連携イメージ
(『Garmin Connect』
⇒『adidas Running GPS』
⇒『Google Fit』)
距離、消費エネルギー、ペースなども連携されています。
走行したGPS情報も連携されています。
『Google Fit』に連携できるアプリ一覧
「Google Fit」に連携できるアプリ一覧を確認する事ができます。
実は年々増えており、現時点で”56”個の連携可能アプリがあります。
以下は、『Works with Google Fit』のサイトです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スマートフォンでAndroidを利用している方は多いのではないでしょうか。
Andoroidを使用しているからには、『Garmin Connect』の情報も『Google Fit』に
自動連携したいと思い今回記事にしてみました。
日々の色々な情報を『Google Fit』に集約してみるのも良いかもしれませんね。
また以下では、スマホに入れるべきランニングアプリの紹介をしています。何をインストールして良いか悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
またGarminに”体重計の情報”を自動連携させる一番”コスパ”良い方法も紹介していますので是非参考にしてみて下さい。(お薦めです)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント
こちら拝見し設定できました!ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
設定がお役に立てて良かったです。