スポンサーリンク
ガーミン活用術

【Garmin Connect】”体重”を自動連携させる一番”コスパ”良い方法(お薦めです)

このご時世(コロナ禍)にランニングにハマってGarminを買った人や、Garmin持っているけどこれを機に体重測定結果をGarmin Connectに連携させたい人、是非この記事を参考にしてみて下さい。 Garmin Connectに連携さ...
マラソン大会

【マラソン大会の”トイレ事情”】これを読めば記録更新?!(対策4選)

マラソン大会のスタート前って、いつもトイレ行きたくなるんだよね。トイレはいつも長蛇の列だし、我慢してもレース中にトイレ行くとロスタイムになるし。タイミング難しいんだよね〜こんな疑問に答えます。本記事の内容 ・大便の仕組みがわかります。 ・大...
ガーミン活用術

【Garmin】困った時はこれを読め!Garminトラブル解決方法10選!(お薦めです)

『Garminて使いやすくてとても良いんだけど たまにトラブルがあるんだよね。 そんな時なかなか解決しなくて…。 どうやって解決したらいいのか困ってるんだ。』 本記事では『Garmin ForeAthlete 235J』にて実際に起こるトラ...
スポンサーリンク
マラソン大会

【大胆予想】遠くない未来のマラソン大会、ランニング生活はきっとこうなる!(アフターコロナ)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行し、これまでに無い生活を強いられています。”3密”を避け、”ソーシャルディスタンス”を確保しつつ、これまで当たり前だったランニングやマラソン大会が変わって行きます。 現在あらゆるマラソン大会...
ガーミン活用術

【ガーミンユーザ必見】ベルトループ(遊環)が切れた!困った時に使えるお薦め方法3選!

皆さんのガーミンで困った事おきていませんか。 私は2017年にガーミンのスマートウォッチを購入しましたがある”モノ”だけが壊れてしまいました(劣化で消耗し切れてしまいました)。 それはベルトループ(遊環)です。 皆様もご経験ないでしょうか。...
ガーミン活用術

【保存版】ガーミン”Connect IQ”の使い方を解説。色々なアプリを簡単ダウンロード・簡単利用 これは使わないと損ですよ!

ガーミンのスマートウォッチの特徴の一つに”ConnectIQ Store”から色々なソフトをダウンロードしインストールする事ができます。 好きなソフトをガーミンのスマートウォッチにインストールして、どんどん便利にしていきましょう! 今回はC...
ランニング

【ランニング】いつ走るのがいいの?!そりゃあ「朝」でしょう!『朝ラン』が選ばれる理由を解説

皆さんは「朝ラン」していますか?”週末ラン”がメインの私でしたが、ここ最近テレワークや時差出勤の兼ね合いから、平日でも走る機会が増えました。 よく「朝ラン」がいいの? 「夜ラン」がいいの? と議論が分かれる所です。私は断然「朝ラン」をおすす...
ランニング

【ランニング】Tシャツからマスク作ろう!ハサミだけで簡単&快適マスク

皆さんランニング中にマスクしていますか。 屋外での運動は安全とされつつも、他人から感染させられない為、自覚症状の無い人が周囲にウイルスをばらまかない為にもマスクの使用を推奨されています。 今回は簡単&快適なマスク作りについて紹介したいと思い...
ランニングシューズ

【ランニングシューズ】アシックス GEL-DS TRAINER 24 200km走行してわかった!(使用レポート)

愛用していたアシックスGT-2000NY4もだいぶソールが傷んで来たこともあり、次のランニングシューズを探していました。もう一度、GT-2000シリーズを購入しようかなと考えていましたが、そろそろ次のシューズを経てステップアップしたい思い、...
ガーミン活用術

【Connect IQ:Garmin】”Dozen Run”ゆる~いレビュー 驚異の12項目表示は凄い!

CIQアプリ”Dozen Run”の特徴 Garminの腕時計は「Connect IQアプリ」でカスタマイズや機能アップが可能になっています。今回はその中でも私が最近利用している”Dozen Run”を紹介したいと思います。 ”Dozen ...
スポンサーリンク